MENU
  • 料金プランRate-Plans
  • ブログ&お知らせBlog&News
  • スタッフOur-Staff
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact-Us
  • 会社概要About-Us-maskdenotaworks
川崎市、登戸、パーソナルファンクショナルトレーニングジム
ダンデライオンジムネイジアム | DANDELION GYMNASIUM
  • 料金プランRate-Plans
  • ブログ&お知らせBlog&News
  • スタッフOur-Staff
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact-Us
  • 会社概要About-Us-maskdenotaworks
ダンデライオンジムネイジアム | DANDELION GYMNASIUM
  • 料金プランRate-Plans
  • ブログ&お知らせBlog&News
  • スタッフOur-Staff
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact-Us
  • 会社概要About-Us-maskdenotaworks
  1. ホーム
  2. セミナー
  3. トレーニング勉強会
  4. 6/27(土)11:45〜13:15「トレーニング勉強会」

6/27(土)11:45〜13:15「トレーニング勉強会」

2015 6/18
トレーニング勉強会
ブルガリアンサンドバック
June 18, 2015

「トレーニング勉強会」を開催していきたいと思います。会員でない方もご参加して頂けます。

今回はあまりなじみのないツール「ブルガリアンサンドバック」サンドバッグという名前の通り、中に入っているのは砂で、三日月型という特殊な形状をしています。

「プロレスの神様」と呼ばれたカール・ゴッチは、大きな石を使って筋力トレーニングをしていたと言われています。ゴッチが言うには、「バーベルのように持 ちやすい形状の道具を使っていたのでは、プロレス的な筋肉の向上にはならない、持ちにくい重量物を上げてこそ、体中の細かい筋肉まで鍛えることが出来るの だ。」と。

ブルガリアンサンドバッグは、そのゴッチの考えにも似たトレーニング器具です。

技のキレはもちろん、相手を掴(つか)んだら離さない驚異的な握力、そして体全体の瞬発力、体のスピード、パンチを打つ際の腰や体の回転速度、筋持久力、 長時間動けるスタミナ、技に入った瞬間の全身の筋肉の爆発力・・これらはウエイトトレーニングとはまた違った練習が必要な要因をアップ間違いなし。

東ヨーロッパの伝統トレーニングを脈々と研究、鍛錬することを目的としたストロングスタイルの勉強会です(笑)

ブルガリアンサンドバックスピン習得をメインに行います。

ブルガリアンサンドバック、ダンデライオンジムネイジアム4th_


SSC(ストレッチ・ショートニング・サイクルの略。)ゴムが伸びると縮むようにカラダの伸張反射を利用してバネのある動きを手に入れるためには効果的な種目になります。

このバネのある動きはほぼ全ての日常動作、スポーツ動作に共通するカラダの操作の基本となります。

普通の筋トレは目的の筋肉に意識を集中させジワーッ、と動作をストリクトに行うことで筋肉を鍛える効果を高めますが、目的が違います。

積極的に反動を活用して行う‘自然な動作‘で、SSCを身に付けて使えるカラダをゲットしましょう!

6/27(土)11:45〜13:15

会員限定価格 90分 3,240円(税込)

ビジターの方は、4,320(税込)円です。

info@maskdenota.jpより題名を「6/27(土)トレーニング勉強会」と記入の上お申し込み下さい。

定員10名とさせて頂きます。定員なり次第閉め切らせて頂きます。ご理解ご協力よろしくお願い致します。

注:あくまでもトレーニングの習得が目的です。

メールでのお問い合わせは以下に。
ご返信にお時間かかる場合がございます。
ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

トレーニング勉強会
ブルガリアンサンドバック
カテゴリー
  • DIY
  • お客様の感想
  • キッズトレーニング
    • 超人倶楽部
  • グランドムーブメント®️
  • コシティ・ミール
    • インディアンクラブ
  • コラム
  • セミナー
    • トレーニング勉強会
    • 企業研修
    • 資格・認定コース
  • トレーニング
    • コンディショニングトレーニング
    • ストレングストレーニング
    • ファンクショナルトレーニング
      • ローテッドムーブメントトレーニング
  • ブログ
  • メディア掲載
投稿アーカイブ
  • ►2025
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2024
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2023
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2022
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2019
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2014
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月

© ダンデライオンジムネイジアム | DANDELION GYMNASIUM.