今年一発目のDIY 完成

今年一発目のDIY 完成

本日も雪の中たくさんの方がトレーニングに来て頂きました。
ありがとうございます。
雪TRX胸部トレーニング
以前使っていIKEAの鉄脚に天板を固定していきます。
補助金具シルクハットで固定します。
ここで問題が一つ
ワッシャーなし
上記のように隙間が空きます。(約1.8ミリ)
ワッシャーあり

天板との隙間が、気になるので昨日購入したワッシャーをかまします。
さてここで昨日購入してきたワッシャー
平ワッシャーの1.8ミリ厚がなかったので、ばね座金(スプリングワッシャ) 2号の1.8ミリ厚を購入していました。
横から見ると
ばね座金(スプリングワッシャ) 2号3

平ワッシャーじゃないので、ばね座金(スプリングワッシャ) 2号は間がズレています。
(ばね作用による反発力で締結部に食い込むことにより、ゆるみを抑えます。
また、食い込みによる相手材の損傷を防ぐ目的で、平座金や平ワッシャと組み合わせて使用されています。効果:摩擦による緩み防止 ゆるんだ際の脱落防止)
今回は全くその必要はありませんw
ばね座金(スプリングワッシャ) 2号1
さてここからは力技、一個一個曲げていきます。
ばね座金(スプリングワッシャ) 2号2

8個曲げきりました。
ネジ固定 ほぼ完成
しっかり固定していきます。
元々以前DIYでスプレーで金メッキ仕上げをしていたので、今回はゴールドのペンキを厚塗りしていきます。
ペンキ厚塗
机完成2完成
机完成1
パソコン2台分はおけるくらいの大きさです。
元々は八方ミシン用の台にする予定でしたが、とりあえず年始一発目のDIYでした。

Cart(0 items)

お買い物カゴに商品がありません。

Select the fields to be shown. Others will be hidden. Drag and drop to rearrange the order.
  • Image
  • SKU
  • Rating
  • Price
  • Stock
  • Availability
  • Add to cart
  • Description
  • Content
  • Weight
  • Dimensions
  • Additional information
Click outside to hide the comparison bar
Compare