ヒップヒンジ

ヒップヒンジ

ヒンジというのは蝶番のことを指します。蝶番とは、扉の開け閉めをする時に動く金具のことです。ヒップヒンジとは、この蝶番の動きに似たような動きを、股関節の部分で行うエクササイズになります。

ヒップヒンジは、特におしりの筋肉に効果があります。腰痛などある方もヒップヒンジを習得することによって骨盤周辺の筋肉が活動し腰への負担を減らすことができます。
(ヒップアップや太ももを細く見せたい方へおすすめです。)

またヒップヒンジの動きができないと、他のトレーニングの効果を最大限に生かすことができません。
スクワットやデットリフトをした時に、膝がつま先よりも前に出てしまいます。そうなると、腿前の筋肉である大腿四頭筋という筋肉が働いて、足が太くなったりする原因にもなってきます。
パワーの源ともされているのが、臀部を中心とした股関節の爆発力です。
下記動画はパームプレスで体に触れないようにしっかりと挟み込むことによって大胸筋など(筋膜のフロントライン)に 刺激を入れてスラムしています。

足を細くしたいという方はまずはヒップヒンジという動きを獲得して、足の付け根からスクワットやデットリフトができるようにしていきましょう。

Cart(0 items)

お買い物カゴに商品がありません。

Select the fields to be shown. Others will be hidden. Drag and drop to rearrange the order.
  • Image
  • SKU
  • Rating
  • Price
  • Stock
  • Availability
  • Add to cart
  • Description
  • Content
  • Weight
  • Dimensions
  • Additional information
Click outside to hide the comparison bar
Compare