Global ViPR Master Trainer Summit @香港 2 5月 9, 2017 blog, ViPR 今回のアップデートは、LMT(ローデッドムーブメントトレーニング)としての新たなる展開としてのカテゴリーも細分化され、よりアカデミックになったと感じました。筋膜ラインも明確に設定され、様々な分野のスペシャリストが関わっていくようです。 キッズから高齢者まで、動きのパフォーマンスアップの為に考えられたシステムを、日本で適切にLMTの理論とViPR活用法を広め、一人でも多くの方の健康作りと目標達成のお役に立てればと考えています。 今回、日本でのViPR普及に大きな影響をもたらしたブラボーグループのジョン・ボードマン代表、スタッフの皆さん、そして、JAPANチームとして2日間にわたって同じ時間を共有したナショナルトレーナーの仲間たちに、心から感謝してます。 本当に有難うございました!