キチンとしゃがめますか?(スクワットできますか)

キチンとしゃがめますか?(スクワットできますか)

  • 10月 25, 2016

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%af%e3%83%83%e3%83%88正しくしゃがんでから重い荷物などことなどできない方に限って、膝、腰を故障している方が多いですね。

また近年スクワットは、下半身の筋力強化やダイエットのカロリー消費に非常に効果のあるトレーニング方法と簡単にメディアなどに取り上げられていますが、これまた勝手な解釈でやり方を間違えて、大きな怪我の原因にもな りうるリスクのある筋トレメニューを行い、スクワットによる怪我の多くは膝と腰に集中してますよね。

腰の怪我の原因となるのは「胸を張って背中を反らせる」とい うスクワットの基本であるフォームが乱れ、前のめりに背中を丸めて動作を行うことです。
膝の怪我の原因となるのは「膝をつま先より前に出してしまう」動作によ るものがほとんどです。人間の下半身の構造上、膝がつま先より前に出た時点で、負荷は筋肉ではなく膝関節や膝靭帯で支えることになります。非常にリスクの 高いことですので、細心の注意を払ってトレーニングをしてください。

これを防ぐためには、第一に正しいフォームを常に意識することです。
当ジム会員さんのこのフォームで1分キープできますか?

日常生活を考え、なお美意識を高めると何気ない動作が美しく見えます。

所作が綺麗になったと褒められたというお声もたくさん頂いております。トレーニングする内容は同じなんですけどね。

「やるか」「やらないか」たったそれだけですね。

Cart(0 items)

お買い物カゴに商品がありません。

Select the fields to be shown. Others will be hidden. Drag and drop to rearrange the order.
  • Image
  • SKU
  • Rating
  • Price
  • Stock
  • Availability
  • Add to cart
  • Description
  • Content
  • Weight
  • Dimensions
  • Additional information
Click outside to hide the comparison bar
Compare