大永2年(1522)に築かれた今年で502周年の永池山 長念寺の御本堂で行ったグランドムーブメント®️、筋膜リリース➕モビリティの勉強会参加ありがとうございました。
感覚統合とは、複数の感覚を整理したりまとめたりする脳の機能のことです。
私たちは、光や音など、たくさんの刺激に囲まれながら生活しています。
その多くの刺激が身体に加わっていることを感じる働きを感覚といいます。
人間の感覚には、ご存じ五感と普段は意識してないと思いますが、
私たちの身体には、運動に重要なセンサーが2つあります。
①五感:触覚、視覚、聴覚、味覚、嗅覚
②固有受容覚:手足の状態・筋肉の伸び縮み(力加減など)や関節の動き(位置、角度)を感じる感覚
③前庭覚:身体の動きや傾き、スピードを感じる感覚。揺れや頭の傾きなどを感じており、姿勢頭と地面の位置関係を感じている。
といった合計7つの感覚があります。
本日は『接触』をテーマに、ファームローラーや畳の上で、触覚を味わってもらいました。
今回は非会員さんが5名と会員さんより多い開催でした。
興味を持ってもらえて嬉しいです。