ホーム
ブログ&お知らせ
はじめに
1 to1 トレーニングのメリット
料金プラン
スタッフ
アクセス
スケジュール
コンタクト
会社概要
– Main Menu –
ホーム
ブログ&お知らせ
はじめに
- 1 to1 トレーニングのメリット
料金プラン
スタッフ
アクセス
スケジュール
コンタクト
会社概要
Month
7月 2019
日:
18 7月 2019
Comment:
0
同業者の方
当ジムは、過去同業者の方で、未納続きの方は除名処分させていただきましたが、ルールを守って頂ける方は同業者も入会可能です。 (同業者多く在籍しています) 注:右の会員様は除名処分ではないです。左の方は右の会員 […]
続きを読む
日:
11 7月 2019
Comment:
0
Tag:
SPORTEC
,
ViPR、資格認定
SPORTEC 2019 最終日
SPORTEC 2019 最終日 Bravo ブースにて 「パフォーマンスが高まる!ウォーミングアップでのViPR活用法」を担当させていただきました!
続きを読む
日:
09 7月 2019
Comment:
0
Tag:
グランドムーブメント
グランドムーブメント紹介されました
アランチャ代表の菅原さんがTarzan(7/11 2019 NO.767)で グランドムーブメントを紹介してくれました。 ありがたいことです。 そろそろ休んでいた資料まとめていかないといけませんね。 &n […]
続きを読む
日:
07 7月 2019
Comment:
0
Tag:
DIY
DIY ロフト収納編 其の2
バイクのエンジン載せ替え中に、工房をレイアウト変更予定 この1✖️4、2✖️4を使って、昨日に引き続きロフトベッドを作成 今日は天井部分 今回補強しないつもりでしたが、やはり不安になってきたので上下ともすることにしました […]
続きを読む
日:
06 7月 2019
Comment:
0
Tag:
DIY
DIY ロフト収納編其の1
バイクのエンジン載せ替え中に、工房をレイアウト変更予定 この1✖️4、2✖️4を使って、昨日の棚に引き続きロフトベッドを作成(嘘です。同じくロフトで下にミシン台置く予定) 今回「サンディング」と「塗装」は時間と長い梅雨の […]
続きを読む
日:
05 7月 2019
Comment:
0
Tag:
DIY
,
身体操作法
DIY [トレーニングと一緒]
これらの1✖️4は、何になるのでしょうか? 作業場のレイアウトを変える為に、カッティングマシンやFAX、プリンターの棚でした。 表面を塗るか、焼付けるかは考え中 簡単な設計図や組み立てなどは、トレーニングの組み立てと変わ […]
続きを読む
日:
02 7月 2019
Comment:
0
Tag:
トレーニング勉強会
,
ミリィ、コシティ
2019.6.30トレーニング勉強会無事終了
インディアンクラブを用いたエクササイズは肩関節の機能的3次元可動性・安定性の獲得に有効です。 古くは空手やレスリングの鍛錬の一環として目にする事が多かった「ミル」または「コシティ」と言われる棍棒(インディアンクラブ)ガダ […]
続きを読む